週刊マイロボット56号。
「マイロボット」取ってきました。店員さんは先週と同じ、キレイな女性店員さんです。ネームプレートを見てみると「研修中」と書かれていました。
だいぶ前の話になりますが、32号は20%オフの1,112円で購入することができました。毎回マイロボットを受け取ったときにサインをするんですけど、そのサインの欄がいっぱいになったんです。
そして、今回またカードのサイン欄がいっぱいになったんです。今回も20%オフかと思って心の準備をしていました。店員さんもカードを確認して、何かしようとしていました。しかし、いつも通りの1,390円を請求されました。おいおい、研修中でわからなかったら他の店員さんに聞いてよー。
僕が「今回は20%オフじゃなんですか??」と言おうと思ったのですが、違ってたら恥ずかしいので素直に1,390円支払いました。次号、20%オフにならないかちょっと期待してます。
さて、今号は「左前輪をベース部に取り付ける」です。
54号付属の左車輪外側と内側のホイールの間に、55号付属の左車輪用タイヤをセットします。3×10mmネジ3本で固定すれば左車輪の完成です。左車輪をベース部に取り付けて3×10mmネジで固定。これで今号の組み立ては完了です。
次号でベース部が完成します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント