トロンボーン。
11日(火)から「第88回全国高校野球選手権宮城大会」が始まります。僕の母校の角田高校は2回戦からで同じ伊具地区の伊具高校と対戦します。
このカードを見たときに、僕は笑ってしまいました。同じ地区で星を潰し合わなくても…。
高校野球といえば、吹奏楽ですね。僕は音楽(吹奏楽)部でトロンボーンを吹いていたので、野球の応援は一生懸命やりました。
吹奏楽は中学の頃から興味があったのですが、中学の吹奏楽は女子ばっかりなので入部しませんでした。ちなみに中学は担任に誘われてバレーボール部に入部しました。1年生からベンチ入りです。スコアラーでしたが(笑)。
高校に入学して、中学からの先輩にバレー部に入れと誘われたのですが、のんびり過ごしたい思って生物部に入ることにしました。部室に入ろうと思ったら、入り口の前で知らない先輩に音楽部に誘われたので、結局音楽部に入りました。あー、なんか流されてる!?(笑)。
音楽部に入部して、まず最初にサックスのリードとトロンボーンのマウスピースを吹かされました。サックスのリードは唇がビリビリして気持ち悪かったです。ということで担当はトロンボーンになりました。
音が出るのは意外と早かったです。顧問の先生が新入生のチェックをされた時、僕は思いっきりおなかを凹ませてトロンボーンを吹きました。顧問の先生は「君、本当に初心者なのかい??」(笑)。
それからはトロンボーンの裏打ちのリズムが覚えられず、部室で遊んでばっかりいました(笑)。顧問の先生が見にきた時は、テラスで先生と1対1で、楽器は持たずに声で何度も「ンタ、ンタ、ンタッタタ」と手拍子と声でやらされました。もうイヤで仕方がなかったです。
2年になって顧問の先生が変わったんですけど、それからかなぁ、野球部並のハードな練習をし始めたのは。先生は優しかったのですが、僕たちが「このままではいけない」と思ったんだと思います(たぶん)。
どこかの中学校でトロンボーンのクリニックが行われて、それに参加したら指導者から「舌を使うように」と言われました。それまでは舌を使わずに「プープー」吹いていたんです。それからは「トゥートゥー」に変わりました。
速吹きがあるときは、トロンボーンではしんどいのでユーフォニアムを吹きました。
いろいろと思い出したことを書いてしまいましたが、一番楽しかったのは野球の応援です。角田市民球場で試合があったときは、自転車のカゴにトロンボーンを入れて行きました。前が見えない(笑)。
あんなに一生懸命吹いたのに、何のテーマを吹いたのかほとんど憶えてません (^_^;) ランディ・バースのテーマ、必殺仕事人、中畑清のテーマとか演ったかなぁ。
トロンボーンの楽譜もいっぱい持っていたのですが、もう必要ないと思って捨ててしまいました。今考えればもったいなかったです…。
そうそう、角田女子高と合同で練習したことが何度かありました。女子高に行って練習したんです。練習の休憩中にトイレに行きたくなったんですけど、女子高に男子トイレがあるの??って感じですよね。音楽室の近くに、小便器が1つだけの小さなトイレがあったんです。トイレを済ませて出ようと思ったら、ドアが開きません。叩こうが何しようが開かなくて、ちょっと叫んでみても誰も来なくて、しばらくガチャガチャやっていたらやっと開きました。かなり焦りましたよー (^_^;)
N.K.Paradiseのスタジオ練習で、たまにケイジロウ君からトロンボーン借りて吹かせてもらうのですが、音はなんとか出るんですけど音階がイマイチわかりません。曲も全く憶えてないし…。
機会があったらトロンボーンを購入して、練習し直したい気持ちはあるんですけどね。いつになることやら。その前にベースの練習を頑張らなくちゃ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント